html/css cssを記事中に記載する方法 2022年9月5日 記事のテキストモードで編集 <style>〜</style>の間に、cssを記述する サンプル↓ <style> figcaption {font-size: 12px;} .entry p {margin-bottom: 1rem;} .iframe-wrap iframe { p... 青栁 達也
SEO サブディレクトリにワードプレスを設置する際のrobots.txtの記載 2022年8月26日 最近、サブディレクトリにワードプレスを設置してメディア運営するサイトが増えていますが、ほとんどのサイトでrobots.txtのサイトマップの記載漏れが目立ちます。 サブディレクトリにワードプレスを設置する場合は、robots.txtにはサブディレクトリのサイトマップのURLを記載する必要があります。 記載しなくてもペー... 青栁 達也
コラム サブドメインで運営するECサイトのCNAME設定がうまくいかない時の対処法 2022年8月6日 弊社では、落花生の販売サイトとメディアサイトを運営しているのですが、以下のようなサイト構成にしています。 ルートドメイン aoyagi-farm.jp ワードプレスでメディアサイト サブドメイン shop.aoyagi-farm.jp BASEでECサイト サブドメインにECサイトを設定する際にかなり苦戦したので、その... 青栁 達也
コラム バリュードメインでURL転送する方法 2022年6月27日 「サイトのドメインを変更したので、旧サイトから新サイトに飛ばしたい」 「サイトが乗っ取られてワードプレスにログインできないので、リダイレクトが使えない」 そんな時に使える、バリュードメインでのURL転送の設定方法をご紹介します。 この内容は、本家バリュードメインのネームサーバー付属のURL転送設定 | バリュードメイン... 青栁 達也
分析・解析 Cookieとは?仕組みや規制される理由を紹介 2022年4月22日 この記事では、難しくてなんとなくわかった気になってしまう「Cookie(クッキー)」の仕組みをわかりやすく解説します。 また、近年プライバシー保護の観点から問題となっている3rd party cookieについて、危険性や過去に問題となった事案を紹介します。 Webを利用するユーザーにとっては気にする必要はありませんが... 青栁 達也
ワーケーション コワーキングスペースACCEA(アクセア)那覇店のレビュー 2022年4月14日 ワーケーションの一環で、コワーキングスペースACCEA(アクセア)那覇店で仕事してきました。 気になる点をレビューします。 場所 アクセア (ACCEA)カフェ 那覇店 コスパ(クーポン利用時) コスパ(通常時) 設備 Wifi Web会議のしやすさ アクセス コスパ・設備・人とのつながり、全てがバランスの取れた優良コ... 青栁 達也
ワーケーション 那覇のコワーキングスペースRJ WORKSのレビュー 2022年4月14日 那覇のコワーキングスペースRJ WORKSを利用させていただいたのでレビュー。 お値段は少々高めですが、屋上テラスあり、個室あり、設備も高級感のあるハイグレードなコワーキングスペースです。 場所 RJ WORKS (アールジェイワークス) コスパ 設備 wifi Web会議のしやすさ アクセス 利用料金 ドロップインは... 青栁 達也
ワーケーション 那覇のコワーキングスペースhowliveをレビュー 2022年4月14日 ワーケーションで、那覇のコワーキングスペースhowlive(ハウリブ)タイムスビル店で作業してきました。 場所 howlive(ハウリブ) コスパ 設備 wifi Web会議のしやすさ アクセス 人とのつながりやすさ 県外・地元の人とつながりたい人や、沖縄各地でワーケーションで回りたい人におすすめ! 費用・料金 15分... 青栁 達也
ワーケーション トゥーノーイシデショウ(旧:石出小学校)を体験!東庄の革命にテンション爆上げ 2022年4月14日 地元の東庄町に、新しいコワーキングスペース「トゥーノーイシデショウ」ができたと聞きつけ、早速行ってみました! まさか地元の東庄にこんな施設が!コスパも良く、高品質な作業環境です! 料金・利用時間 名称 トゥーノーイシデショウ 公式サイト https://toknow.jp/ 営業時間 平日 9:00〜21:00 料金 ... 青栁 達也
SEO lazy-load(遅延読み込み)の設定方法|設定後にLCPが低下する理由 2022年3月28日 この記事では、lazy-load(遅延読み込み)の設定方法や導入するメリット、確認方法をお伝えします。 ブラウザの標準仕様として簡単に実装できるようになりましたが、実際にはPageSpeed Insightsのスコアは下がってしまいました。その原因も併せてお伝えします。 lazy-load(遅延読み込み)の機能と導入メ... 青栁 達也