Index Nowで複数のURLを検査する方法のメモ書きです。 1.こちらのサイトの「Generate API Key」からAPIキーを生成する https://www.bing.com/indexnow/getstarted 2.ワードプレスのpublic_html直下に配置する 3.POST MANを使って、以下の...
SEO
SEOの記事一覧
お客様から「SEO的にどうですか?」という質問を受けることが多くあります。 「SEO的に、ページタイトルを変更しても問題ないでしょうか?」 「SEO的に、どのようなカテゴリの構成が理想的でしょうか?」 など、「SEO的に」から始まる質問は、多く寄せられます。 また、Webライティングの本などでも「SEO的に、タイトルに...
Mozが算出している評価指標のDAとPA、ahrefsが算出している評価指標のDRとPR、それぞれどのような違いがあり、どのように決まるのでしょうか? 具体的な計算方法は明かされていませんが、いずれも相対評価で計算していることがわかっています。 この記事では、DAとPA、DRとUR、それぞれの違いや、わかっている計算要...
webサイトを運営していると、 「サブドメインを貸してくれませんか?」 「サブディレクトリを貸してくれませんか?」 とSEO事業者から提案を受けることもあると思います。 社内にSEOに関するノウハウがないと、検討のしようもなくて困りますよね。 この記事では、サブドメイン貸し・サブディレクトリ貸しのリスクについて、SEO...
Webサイトにアップロードする画像には、.jpgや.pngなどいろんな形式がありますが、画像が「図なのか?写真なのか?」 によって、適したファイル形式が変わります。 こちらの記事では、Web業界で働く私が、サイト運営者に向けてWebサイトに最適な画像ファイル形式についてお伝えます。 また、ファイル形式ごとの変換や圧縮ツ...
PassageIndexとは、簡単に言うと、 検索クエリの答えをGoogleが自動的に判断し、答えとなる部分をインデクッスさせる機能です。 具体的には、以下のようにアンサー部分がインデックスされるようになります。 画像引用:Google search Liaison Twitter 検索KW どうすれば家の窓ガラスがU...
クライアント様から、 「shopifyにSEOManagerをインストールしようと思うのですが、どう思いますか?」 という質問をいただきましたので、以下のように返答しました。 基本的には不要です。 管理しやすくするツールなので、インストールしただけで検索流入が増えるわけではありません。 ほとんどの機能が、無料のツールで...
Googleが公式ドキュメントに、記事の構造化データに推奨項目に、著者URLを追加しました。 著者URLを記載することでどんな人物が書いた記事か検索エンジンがわかりやすくなるので、権威性アップに役立つと言われています。 この記事では、構造化データの著者URL(author.url)について 予想されるSEO効果 設定さ...
最近、サブディレクトリにワードプレスを設置してメディア運営するサイトが増えていますが、ほとんどのサイトでrobots.txtのサイトマップの記載漏れが目立ちます。 サブディレクトリにワードプレスを設置する場合は、robots.txtにはサブディレクトリのサイトマップのURLを記載する必要があります。 記載しなくてもペー...
この記事では、lazy-load(遅延読み込み)の設定方法や導入するメリット、確認方法をお伝えします。 ブラウザの標準仕様として簡単に実装できるようになりましたが、実際にはPageSpeed Insightsのスコアは下がってしまいました。その原因も併せてお伝えします。 lazy-load(遅延読み込み)の機能と導入メ...
最近の投稿
- Studioで離脱ポップアップを実装する方法 2024年11月30日
- Index Nowで複数のURLを検査する方法 2024年11月5日
- よく使うgitコマンド 2024年10月29日
- Google Search Console APIを使って複数URLのクロール情報を取得する手順 2024年10月27日
- $%7Barticle.id%7D にアクセスされちゃう時の解決法 2024年10月6日
- GA4でコンバージョン(キーイベント)の発生トリガーを確認する方法 2024年8月12日
- jugemブログからワードプレスへの移行(引越し)がめっちゃ大変だった 2024年7月28日
- スプレッドシートでChatGPTを使うためのAppScript 2024年6月24日
カテゴリ