
2023.10.24 追記
当記事でご紹介していた久茂地BASEですが、現在は閉業となっています。
那覇市で最もお世話になっていたコワーキングスペースだけあって、本当に残念です!
またいつか復活してくれることを願いつつ、お世話になったスタッフ様たちに感謝です。
=====
ワーケーションで、那覇のコワーキングスペース久茂地BASE(くもじベース)で仕事してきました。
個室あり、月額利用¥6,000という破格のコスパ。
短期・長期問わず、一番おすすめできるコワーキングです。
公式サイト | 久茂地BASE | ||
---|---|---|---|
コスパ |
|
||
設備 |
|
||
Wifi |
|
||
Web会議のしやすさ |
|
||
アクセス |
|
目次
概要
名称 | 久茂地BASE | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-2-5 | ||
営業時間 | 10:00-19:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 1時間:¥500 1日:¥1,000〜1,500 1ヶ月:¥6,000 |
※現在は閉業となっています。 (2023/10/23 追記)
ドロップインも月額会員も圧倒的なコスパ!
久茂地BASEの料金は以下のようになっています。
※2022.12.09時点の情報です。最新の料金体系は公式サイトをご確認ください。
スポットプラン | 500円 | 1時間 | ドリンクバー付 | ||
---|---|---|---|---|---|
ロングプラン | 1,000円 | 1日中 | ドリンクバー付 外出1度のみ(1時間以内) |
||
フリープラン | 1,500円 | 1日中 | ドリンクバー付 外出何度でも自由 |
||
月額会員プラン | 6,000円 | 1日中 ※契約日から1ヶ月 |
ドリンクバー付 外出何度でも自由 +3,000円で住所登記利用可 |
国際通り沿いのため、手荷物を預けるためだけに利用する方もいるので、外出制限があるというちょっと特殊な料金体系になっています。
コワーキングスペースとして利用するなら、1日中いても1,000円(10:00〜19:00の最大9時間利用)
1ヶ月の契約なら、たった6,000円という破格の値段です。
充実の設備!個室もあって打ち合わせしやすい
久茂地BASEは、値段の割にかなり設備が充実しているコスパの良いコワーキングスペースです。
打ち合わせ用の個室があるのは、那覇では久茂地BASEかhowliveくらいだと思います。
web会議しやすい個室あり!

那覇のコワーキングスペースではかなり珍しいのですが、久茂地BASEには打ち合わせ専用の個室があります。
2畳ほどの小さい部屋には、デスクとPCが用意されています。
もちろん、自前のPCを使っても問題ありません。


ただし、防音ブースではないので音漏れは多少あります。
でも、大きな声で喋らなければ会話の内容はほぼわからない程度。
壁があっても、Wifiの電波も問題ありませんでした。
やはりWeb会議専用の個室があると、かなり安心感がありますね。
スタッフさんに言えば事前予約もできるので、大事な打ち合わせ前に部屋を確保することもできます。
無料ドリンク|挽きたてのコーヒー


軽食の販売

販売ブースでは、ちょっとしたお菓子、アクセサリー、お土産物が販売されています。
徒歩圏内にラーメン屋や定食屋も多いので、昼食に困ることはありませんでした。
快適なWiFi
Wifiの速度は計測し忘れてしまったのですが、確か60Mbpsは出ていたはず。
何度かZoomで打ち合わせしましたが、特にラグもなく、ネット環境は快適でした。
全席コンセント付きのデスク


入り口付近のカウンター席、奥のフリーデスク、すべてコンセントがあります。
延長コードも貸してくれるので、複数人でコンセントの奪い合いになることもありません。



プリンターとスキャナー

今回は利用しませんでしたが、プリンターとスキャナーもあります。
コピーはモノクロ1枚10円。カラー1枚40円。
スキャンは無料です。コンビニよりも便利ですね。
まとめ
- 月¥6,000の圧倒的コスパ
- 個室があってWeb会議しやすい
- 国際通り沿いの抜群のアクセス
久茂地BASEは、2022年の4月にオープンしたばかりの、まだ新しいコワーキングスペースです。
今後の成長に伴ってシステムも変わるかもしれませんが、今回の長期滞在では一番お世話になりました。

あまり利用者が少なかったのでちょっと行く末が心配ですが(まだ認知度が低いだけだと思いますが)、人の温かみも感じられ、個人的には那覇のコワーキングで一番おすすめしたいスポットです。
また次回もよろしくお願いします!
※現在は閉業となっています。 (2023/10/23 追記)
那覇市のコワーキングスペースまとめはこちらから