SEO robots.txt(ロボッツテキスト)のSEO効果とチェック方法 2021年12月8日 robots.txt(ロボッツテキスト)は、検索エンジンが最初読むファイルです。 設置しなくても問題ありませんが、10000ページを超えるような大規模なサイトではクローラの制御のために設置した方が良いでしょう。 また、設定方法が間違っていることで全くインデックスされないという事態も起こり得ます。 この記事では、SEO初... 青栁 達也
SEO URLの正規化(カノニカル設定)の方法と実施理由 2021年12月2日 カノニカルとは、「正規の」という意味です。 検索エンジンがサイトをクロールする際、 http://example.com http://www.example.com この2つのURLが同じ内容のコンテンツだった場合、どちらが公式と認めて良いか迷います。 wwwなしが正式であれば、 www.example.com にア... 青栁 達也
SEO ライトハウス(Lighthouse)を使ってLCPの場所を特定する方法 2021年11月22日 Google Chromeと拡張機能Lighthouseを使って、コアウェブバイタルズの指標のLCPを場所を特定する手順です。 まだLightHouseをインストールしていない方はこちらから LightHouse-デベロッパーツール 2021/11/22 追記 LightHouseのUIが変わり、デベロッパーツールを使... 青栁 達也
SEO HTTPヘッダーにX-Robots-Tagを記載すればhtml以外のファイルでrobots制御できる 2021年11月21日 この記事では、X-Robots-Tagを使ったrobots制御の記載方法やメリットについてお伝えします。 .xmlや.pdfファイルなど、htmlページ以外でrobots制御を行うことができるので、社外秘のPDFファイルなどは設定しておきたい内容です。 ちゃんと設定しておかないと、秘匿ファイルがインデックスされちゃいま... 青栁 達也
SEO あまり使わないorまだ活用方法がわからないrobotsメタタグ 2021年11月20日 この記事では、私が普段あまり使わない、orまだあまり活用方法がわかっていないメタタグです。 備忘録として残しています。 参考ページ robots メタタグの指定 | Google 検索セントラル | Google Developers 少しずつ勉強して活用してみます。 時間指定する「unavailable_afte... 青栁 達也
SEO robotsメタタグ(noindex,nofollow,none)の意味や使用例 2021年11月20日 この記事では、noindex,nofollow,noneなどのrobots メタタグの意味、記載方法、使用ケースについてお伝えします。 これらのrobotsメタタグは公開前ページや個人情報が記載されたページなど、ユーザーに閲覧させたくないページに設定します。 記事内容は、以下のgoogle公式ページから抜粋しました。 ... 青栁 達也
SEO robotsメタタグの記載ルールとクローラの指定方法 2021年11月20日 この記事では、robotsメタタグの記載方法、記載ルールや、botの指定方法についてお伝えします。 robotsメタタグの詳しい記載方法がわからない場合など、ご活用ください。 当記事の内容はGoogle検索セントラルの以下のページに作成しています。 robots メタタグの指定 | Google 検索セントラル | G... 青栁 達也
SEO feedページをnoindexにして低品質ページを見つけやすくする方法 2021年11月20日 Webサイトを長期的に運用していると、サーチコンソールのカバレッジにて「クロール済み - インデックス未登録」のページが増えてきます。 これらのページはほとんどがfeedページであることが多いのですが、中には対策するべき低品質ページもあり、feedページに埋もれてしまうとわかりにくくなってしまいます。 この記事では、f... 青栁 達也
SEO ahrefsのSERPs Featuresの読み方と使い方 2021年10月28日 ahrefsの"SERP Features"は、検索結果ページの特徴を表す項目です。 What are SERP features? | Help Center - Ahrefs それぞれの意味や、SEO観点での判断をまとめました。 (※なお、以下の「SEO観点での判断」は私個人の所感です。) 表示 内容 SEOでの... 青栁 達也
SEO ahrefsのKD(Keyword Difficulty)データの扱い方 2021年10月28日 SEOの調査ツールとして最も有名と言っても良いahrefsですが、海外のサイトということもあり、SEOにある程度知識のある人でないと有効使えないデータもあります。 この記事では、KD(Keyword Difficulty)の算出方法や活用方法を、 ahrefs公式サイトの Ahrefs’ SEO Metrics: Wh... 青栁 達也