コラム Chromeでページ全体のスクリーンショットをキャプチャする方法(Mac版 ) 2021年11月1日 2023年8月22日 青栁 達也 Chromeでページ全体のスクリーンショットを保存する方法(Mac版) スクリーンショットを撮りたいサイト上で「Command + Option + I」キーを押す。 (デべロッパーツールを開く。) デべロッパーツール上で「Command + Shift + P」キーを押す。 入力欄が出てくるので「フル」と入力。 スクリーンショットの機能が表示されるので「Return」キーを押す。 しばらくすると、ページ全体のスクリーンショットが保存されます。
タグマネージャー タグマネージャーの設定が反映されない時の対処法 「Googleタグマネージャーをちゃんと設定したのに、アナリティクスで動作確認ができない!」 という場合の問題の対処法です。 スマホもしくは...
ワードプレス サブディレクトリのWPでhttpsのリダイレクトがうまくいかない時の対処方法 サブディレクトリにインストールしたワードプレスで、httpからhttpsに301リダイレクトする際に、リダイレクト先のURLが正しくないケー...
コラム 賃貸でもテレビを浮かせる!ラブリコを使って壁掛けテレビを作った 手軽に、しかも壁を傷つけず、家に柱を作ることができる超便利アイテムのラブリコ。 そんなラブリコを使い、テレビを壁かけにしてみました。 部屋が...
タグマネージャー タグマネの「妥当性をチェック」を設定する理由 Googleタグマネージャーでクリックイベントを設定している際に、「妥当性をチェック」というチェック項目が出てきます。 これ、なんの設定なの...
コラム ワードプレスのWordPressアドレスとサイトアドレスの両方を変更してしまった場合の対処法 ワードプレスの WordPressアドレス サイトアドレス の両方を変更してしまった場合の対処法の備忘録です。 こうなってしまっては、ワード...
ワーケーション 那覇空港のコワーキングスペース「Lagoon Airport」が穴場すぎる! 那覇空港にあるコワーキングスペースLagoon Airport(ラグーンエアポート)で作業してきました。 遠くまで見渡せる空港の抜群の景色、...
アナリティクス aタグのIDを使って同じテキスト・URLでも別クリックとして計測する方法 たとえば、以下のような2つのリンク >> リンク >> リンク がある時、Googleタグマネージャー使って内部リンクのクリック数をカウント...
SEO ahrefsのKD(Keyword Difficulty)データの扱い方 SEOの調査ツールとして最も有名と言っても良いahrefsですが、海外のサイトということもあり、SEOにある程度知識のある人でないと有効使え...