コラム 初歩的なミスでデータベースの接続エラーになってた話 2022年9月14日 さくらサーバーの高速化ツールに申請するために、PHPのバージョンアップとサイトとデータベースの再接続の作業を行なっていた時のこと。 Warning: Use of undefined constant ’mysqlXX - assumed '’mysqlXX' (this will throw an Error in ... 青栁 達也
コラム サブドメインで運営するECサイトのCNAME設定がうまくいかない時の対処法 2022年8月6日 弊社では、落花生の販売サイトとメディアサイトを運営しているのですが、以下のようなサイト構成にしています。 ルートドメイン aoyagi-farm.jp ワードプレスでメディアサイト サブドメイン shop.aoyagi-farm.jp BASEでECサイト サブドメインにECサイトを設定する際にかなり苦戦したので、その... 青栁 達也
コラム バリュードメインでURL転送する方法 2022年6月27日 「サイトのドメインを変更したので、旧サイトから新サイトに飛ばしたい」 「サイトが乗っ取られてワードプレスにログインできないので、リダイレクトが使えない」 そんな時に使える、バリュードメインでのURL転送の設定方法をご紹介します。 この内容は、本家バリュードメインのネームサーバー付属のURL転送設定 | バリュードメイン... 青栁 達也
コラム 絵文字をコピペしてない?「新しいフォントは、これ以上設定できません。開いている他のドキュメントを閉じて、再度実行してください。」の対処方法 2021年12月8日 Mac版のエクセルを開いていると 「新しいフォントは、これ以上設定できません。開いている他のドキュメントを閉じて、再度実行してください。」 というエラーメッセージが出てきます。 他のサイトの解説では「開いているファイルが多いので終了すること」と対策が書かれています。 がしかし、エクセルを閉じてまた開いても同じエラーが出... 青栁 達也
コラム フィードバックをもらいたい時に使えるGoogleドキュメントの共有方法 2021年11月17日 ライティング案件などで、記事の納品前チェックに使えるGoogleドキュメントの共有方法をお伝えします。 共有の種類には4種類あります 招待したユーザーのみ閲覧可能 リンクを知っていれば参照可能 リンクを知っていれば参照・コメント可能 リンクを知っていれば編集可能 1.が最もセキュリティが高い反面、相手のGoogleアカ... 青栁 達也
コラム 「購入を完了するにはサインインします」が出てもお金払わないから大丈夫! 2021年10月28日 iPhoneをお使いの方は、App Storeでアプリケーションをダウンロードしますが、その際に このように、「購入を完了するにはサインインします」と表示されることがあります。 これは、アプリをインストールする際にapple IDにサインインしていないと表示されるのですが、サインインしたからといってお金がかかるわけでは... 青栁 達也
コラム エクセルでURLからドメイン部分のみを抽出する方法 2021年10月27日 Web関係の解析を行っていると、URLからドメイン部分のみ抽出したい時があります。 例 https://bluegoat.jp/blog/excel-url-domain/ ↓ https://bluegoat.jp/ この作業、エクセルでは =LEFT(URLのセル,FIND("@",SUBSTITUTE(URLのセ... 青栁 達也
コラム 【GAS】スプレッドシートでセル色を取得する関数が作れない理由 2021年7月28日 セルの色コードを取得する関数が必要で、GAS(Google Apps Script)で作れないか試してみました。 結果としてそれっぽいものは作れたんですが、いろいろ無理なことがわかりました。 先に言っておきますが、ちょっとズルした関数です。 スプレッドシートのセル色を取得する関数 function checkBgc(t... 青栁 達也
コラム Macでzipを解凍するとエラー22が出てしまう時の対処法 2021年7月22日 対処法:The Unarchiverをインストールして解凍してください App store The Unarchiver 原因:Windowsで圧縮したzipファイルは展開できない Windowsで圧縮したzipファイルは、Macでデフォルトのアプリ 「アーカイブユーティリティ」 では展開できないという不具合です。 m... 青栁 達也