フィードバックをもらいたい時に使えるGoogleドキュメントの共有方法

ライティング案件などで、記事の納品前チェックに使えるGoogleドキュメントの共有方法をお伝えします。

共有の種類には4種類あります

  1. 招待したユーザーのみ閲覧可能
  2. リンクを知っていれば参照可能
  3. リンクを知っていれば参照・コメント可能
  4. リンクを知っていれば編集可能

1.が最もセキュリティが高い反面、相手のGoogleアカウントを聞いて招待しなければいけないので、使い勝手が悪いです。
記事の検修やフィードバックをもらう時は、3.か4.を使用します。

以下では、「3.リンクを知っていればコメント可能」での共有方法をお伝えします。

GoogleドキュメントはURLだけ相手に伝えればファイルの共有ができますし、メールでファイル添付の必要がなく、バージョン管理も簡単にできるのでとても便利な機能です。

慣れてしまえば1分でできるようになるので、ぜひ覚えてみてください。
スポンサーリンク

リンクを知っていればコメント可能での共有方法

Googleドキュメントを開き、右上の「共有」ボタンをクリックします。

こちらの画面が表示されますので、「リンクを知っている人全員に変更」をクリックします。

「閲覧者」のボタンをクリックします。

「閲覧者(コメント可)」をクリックします。

 

リンクをコピーをクリックします。

すると、クリップボードに閲覧・コメント可能なURLがコピーされます。
(メモ帳などにCtrl + Vで貼り付けてみてください。)

 

このURLを、チャットやメールなどでフィードバックをもらいたい相手に送ってください。

相手は、URLをクリックするとドキュメント内容が見ることができ、コメントを入れることができます。

おすすめの記事